ここまできたらカウンセリングは効果がないのか。

式様より  2015-04-06 12:27:17
経過を説明します。
4年前に統合失調症を発症。大学在学中にリスカ、OD、自殺未遂により昨年自主退学をしました。辞めるころにはパーソナリティ障害と薬物依存症が増えました。今現在は親の扶養内で仕事をしています。
陽性症状はまだ落ち着いてはいませんがジプレキサ10mgで何とかなっています。
ここで本題へ、何かに対して、たとえば昔は薬、アルコールでのストレス発散。良くない方法への依存。または誰かに対しての依存的な所を治したいです。自尊心が低く、全体的に未熟で充分に自己を確立できていないのではないかと考えています。これは自分の意識次第で改善は可能でしょうか?

本当はここにこんなことを相談してよいものか悩みました。主治医からはあなたはカウンセリングは合わないと言われ、カウンセリングは受けたことがありません。が、診察は質問に対しての応答のみで5分くらいで終わります。
また、カウンセラーと医者では見る視点が違うかと思いまして、投稿させていただきました。
最後に、リスカやOD、自殺はしようとは思っていません。これから病気と向き合っていくための知恵をお貸しください。

回答

カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング様からの回答
はじめましてカウンセリングルームFlowの馬場と申します
あなたのお話を拝見し書かせていただきます

自尊心や自信を持てず苦しまれており
またカウンセリングを受けてみたいとも感じておられるかもしれません

書かれている症状からですとカウンセリングでの改善も考えられるでしょう
無意味であることはないと思われます
ただどのカウンセラーでもよいとは言えません
あなたの受けておられる診断 症状についての知識を持っている者でなければ あなたの求める改善は難しいでしょう
これがあなたへの参考となれば幸いです
▼相談者からのお礼▼
お忙しい中お返事をくださり有難うございます。
そうですね。どのカウンセラーでも良いわけではなさそうです。通院している病院に臨床心理士が行うカウンセリングはあるのはあります。それを却下されたので、困っていました。しかし金銭面で病院とは別でのカウンセリング難しいので考え中です。
参考にさせていただいます。有難うございました。
カウンセリングルーム こころのピース様からの回答
こんにちは。カウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

統合失調症の治療を受けており、治療とは別にご自身の依存的なところや
自尊心の低さを改善したり、ストレスの発散方法も健康的なものに
していきたいと意欲を持っていらっしゃるのですね。

ご自身の強い意志があれば改善できますよ。
冷静に自己分析されていますから、あとは実行していくだけです。
今までの慣れ親しんだ自分を変えていく作業ですから、本当に変れるのかと
不安になったり、挫折しそうになることもあるかもしれませんが、
それでも自分の理想の姿を追い求めていくことで人は必ず変れますよ。

「カウンセリングに向かない」と言われたそうですが、
なぜカウンセリングに向かないのかを主治医の方に聞いてみても良いかと
思います。その返答の中にもご自身を変えることができるヒントが
きっとありますよ。

式様が自分らしく、気持ちを楽に過ごせるようになりますことを
心よりお祈りいたしております。
▼相談者からのお礼▼
薬物依存から更生してまだ5か月しかたっておらず、これからも飲みたい欲求との格闘になります。仕事を始めてから、大学時代に比べてたくさんの経験をしています。副作用の空腹感からの過食で20㌔太ったのを何とか5㌔削りました。何かに対しての努力は今後生きていく中で大きな力になる事でしょう。
今度主治医に聞いてみる事にします。
ご回答有難うございました。
AMIカウンセリング様からの回答
こんにちは、式様。はじめまして。
AMIカウンセリングのカウンセラーです。
薬物依存、あらゆる方法への依存、人間関係への依存、アルコール依存とパーソナリティー障害に悩まれ、統合失調を併発し、現在は薬物治療にて通院中とのことです。
そして、担当医師からはカウンセリングは効果がないという言い方をされた、というお話でもありました。
パーソナリティーの障害は愛着の障害とも呼ばれております。
乳幼児期に、脳に何たるかの伝達が損なわれ、不信感と怒りの反応が多面体の鏡のように、くるくると変わり、出やすい状態にある、というものです。
しかしそれは、悪なのでしょうか?
ときには、その厄介な性質を持て余して、生きづらさを感じることはあると思います。
関わる人の多くが、理解ができずに逃げ出すこともあるでしょう。
そして、見放してもいないのに、見放されたと誤解をし、自傷行為に走ることもあるかもしれません。

わたしは、パーソナリティーの障害は性格の一部であり、コンスタントな栄養と正しい思考(言葉)の訓練で緩解した人を何人か知っております。
その反対に、薬物療法で悪化の一途をたどる人も多く知っております。
何が正解なのかはわかりませんが、人には向き不向きがあるということです。

パーソナリティー障害についてですが、自分を愛することは難しいですし、依存もすぐには治りません。
◯◯療法にも、こだわりすぎると、神経質になりすぎて、できなかったときの自分を責めてしまったり、それでまた自傷行為に走るもともあるでしょう。
なので、いつかは治ると信じて、
タバコやアルコールを控え、(やったって自分を責める必要はないです)
健康志向に歩み寄り、
ほんの少しでいいですから、言葉づかいに助詞をつける訓練をしてみてください。

パーソナリティー障害はつい出てしまう「侮蔑の言葉」に本人が悩みます。
「できるだけ言葉を短くして話す」というものです。
ちょうど、若い男の子が親には「風呂、飯、金」しか言わないように。
訓練には「助詞」をつけて話すとよいと言われております。
「ティッシュ取って、そこの!」ではなく
「そこにあるティッシュを取ってほしい」のように。
言葉と思考はセットなので、言葉を変えると周りの反応も変わりますよ。








▼相談者からのお礼▼
詳しくご説明頂き有難うございます。
今まで多くの人を困らせ迷惑をかけてきました。病気になった自分を恨めしく思うときはあります。そうは言っても、今は、良い経験の最中だと考えています。もし精神疾患にならなければ偏見を持ったままだったでしょう。実際カウンセリングを受けに行くには難しいと考えたので日記を書いています。後は、朝日にあたり、これで少しでも感情の起伏が穏やかになればと思います。

助詞ですね。心掛けてみます。仕事でも言葉づかいには気をつけているので、それが自然ととできるようになれるのも目標として。
お忙しい中お返事有難うございました。
カウンセリングルーム佐世保様からの回答
式さんはじめまして、式さんの心の状態は、これまでに様々な感情を受けとめすぎて右脳が緊張状態をおこすことで、行動脳への信号がみだれた状態にあると思われます。 お薬は、信号を送る役割はするのですが、元々の感情が癒されないと、行動と感情がちぐはぐになり、薬が効かなくなりさらに強い信号のための薬が処方されてしまいます。これをゴムまりでイメージしてもらうと通常はストレスなどをうけても元に戻るのですが、式さんは、ストレスをいつのまにかうけすげて、気づいたときには、へこんだままの状態になられているのです。そうするとそのへこんだ部分を人間は補おうと、アルコールや様ざまな依存へとはいりやすくなるのです。まずは、そのへこみを認めて、まんまるになるための心理療法をうけいれる許可(緩み)で緊張をゆるめること、さらに人間の生理的3欲、睡眠、食欲、性(恋)欲をもっと大切にする勇気と優しさをむけることが解決策です。人間はカウンセリングにしても最初は無意識に抵抗からはいります、そこを緩めることにきづくことも鍵になります。私の無料メルマガも参考にされてみてください。病院もシステム的に短時間で症状に対するお薬が原則で、根本の傷ついた感情までみる時間がないのが現実です。何かの力になれれば幸いです。
▼相談者からのお礼▼
ご回答有難うございます。
今の主治医になる前は一日の処方薬が30錠近くありました。かといって酷くなる一方で入退院を繰り返していました。睡眠薬を何種類飲んでも眠れず、イライラしてODで救急車で運ばれるしまつです。生活リズムは今は改善傾向にあります。いつの間にか寝れるようにもなりました。大学から離れ、新たな環境下に身を置き、ストレスは仕事の方が多いけれど、普通の生活に徐々に戻りつつあります。なんだかそれが不思議です。私一人ではここまで戻れなかったと思います。自分にとっていい人も悪い人も出逢う事が何かのご縁です。今回回答いただいたことも、何かの関わりなのだと思います。
そのご縁に感謝です。
カウンセリング 催眠療法 総合セラピー 様からの回答
>アルコールでのストレス発散。良くない方法への依存。または誰かに対しての依存的な所を治したいです。

応答のみの5分の診察では治りませんね。

>カウンセラーと医者では見る視点が違うかと思いまして

カウンセラーと医者では役割が違います。
薬を処方して症状を緩和する事だけがお医者さんの仕事です。

お話を聞き、心のケアをして、良くない方法への依存。または誰かに対しての依存的な原因をみつけ、考え方や行動を変えるサポートするのがカウンセラーや総合セラピストです。

病気と向き合うには、お医者さんから薬をもらいながら、
症状を緩和させ、(アルコールと併用しているのであれば、
副作用が怖いです)。

依存を解消する為に、カウンセリングを受けるという事が望ましいと思います。
▼相談者からのお礼▼
ご回答有難うございます。
確かに役割は違いますね。カウンセリングを受けることを再検討してみます。

薬は自制することが出来るようになりました。アルコールはぼちぼちですね。それでも昼間っからのラッパ飲みはしない様に我慢できます。それだけ我慢してるものをどこに発散しているのか自分でも良くわかりません。これが元々のストレスケアが出来ていた状態なのかと。
少し検索して、カウンセリングを探してみようと思います。
有難うございました。
ELDヒプノセラピーカウンセリングルーム様からの回答
ELDヒプノセラピーカウンセリングルームの尾玉と申します。
どこの主治医がカウンセリングは合わないと回答されているのかは存じませんが、合うか合わないかは、ご本人様次第です。
主治医の決めることではないですね。

式様のケースでは投薬治療だけでは改善しにくい内容まで、事柄が絡まっています。多分ですが、ご本人様もどこから改善していけばいいのか、わからない位に混乱されていることでしょう。

その心の整理と、改善の優先順位を決めるだけでも、カウンセリングは大変重要が役割を果たすと考えられます。

そして、精神科医や診療内内科医が、性格の改善などできためしはありません。

確かに、カウンセリングは長期に渡って、経過を身ながら進める側面もあるので、即効性はありませんが、式さんが前向きに受け捉えていく覚悟さえあれば、改善されるものです。

式さんにお伝えしますが、今書かれている内容、悩みの内容はまさに、カウンセリングで相談される内容ですよ

病気についても勘違いされている部分も多いと感じられます。

※統合失調症とは、精神的統合に失敗して、精神が2つまたは3つに枝分かれしている状態を指すと私見ですが、簡単に書かせていただきます。

※パーソナリティ障害は、現在の日本医学でも認めるか認めないか慎重に議論されている部分であり、症状によっても人それぞれです。不治の病ではありません。

詳しい内容は式さんから直接的に話しを傾聴しないと不明ですが、長期間かかる可能性があっても良いのであれば、カウンセリングも一つの手法です。
▼相談者からのお礼▼
返事が遅れてしまい大変申し訳ありません。
診察が今月末にあるので主治医に再度相談してみます。自分自身はカウンセリングを受けたいので、探しているところです。
正直どれから治していいのかわかりません。とりあえず幻聴の対処はでき始めたのですが、ストレス対処がへたくそなので模索中です。長期でもいいから自分にとって良い方向に進めることを望みます。

ストレス社会で精神疾患の認知が進む中カウンセリングを検索すると数が少ないことに驚きました。ここのサイトが見つかってよかったですが、早めにカウンセリングしてもらえるところを探します。ご回答有難うございました。
ヘルスケアー岡本様からの回答
初めまして、独自の心理療法を行っているヘルスケアー岡本の岡本英記と申します。
依存は辛いことから逃げ出したい逃避行動が多く見られます。
専門的な心理療法を受けることで問題は解決できると思います。
▼相談者からのお礼▼
ご回答ありがとうございます。薬、アルコールは辞めれましたので、次はニコチンに取り掛かっているところです。辞めていく事を前向きに捉えています。離脱症状とかで多少しんどいところはありますが、今まで現実と向き合わなかった結果ですね。できなかった事を今やり、闘おうと思います。


フリー検索

条件検索




店舗登録

新着カウンセリングルーム

いそひよ相談室
千葉県 「あなたの話をお聞かせください」

*公認心理師があなたの話をお聞きします。



GARDEN|仙台・女性心理カウンセリングサロン
宮城県 心理カウンセリングサロン「GARDEN」は有資格者である女性カウンセラー2名が在籍しております。専門的なご相談から些細なお悩みまでお聞かせください。


大崎セラピールーム
東京都 JR大崎駅から徒歩5分の心理カウンセリングルームです。


大阪京橋カウンセリングオフィス|カウンセリングルーム画像 大阪京橋カウンセリングオフィス
大阪府 大阪の京橋駅徒歩1~3分以内のカウンセリングオフィスです。

面接室だけの小さ…


いのもと分析セラピーオフィス|カウンセリングルーム画像 いのもと分析セラピーオフィス
神奈川県 横浜の関内駅にある、精神分析的心理療法専門のセラピーオフィスです。夫婦関係、家…


新着心理カウンセラー

溝口前子|心理カウンセラー画像 溝口前子
 子ども・思春期から大人まで幅広い方を対象に、精神分析の知見に基づく心理療法を実…


井元健太
 精神分析的心理療法を専門としております。

自分を知ることを通して、自分の人生…


米田春樹|心理カウンセラー画像 米田春樹
 取扱分野
○仕事
性格・ストレス・人間関係・職場復帰・コンプレックス
○教育
発…


姫ゆり
 主な活動

<カウンセリング>
◦個人カウンセリング(単発・継続)
◦ペアカウン…


波田野めぐみ
 心理カウンセラーの波田野めぐみと申します。私は幼い頃から色々と波乱のある人生を…