のぶさわ 正明
プロフィール
性別:男性
年齢:63歳
当ルームでは、どんな考え方も絶対否定せずにお客様のお話しをしっかりお聴きした上で「ただ聴くだけ」ではなく、かと言って「押し付けのアドバイス」でもなく、一緒に”解決”を超短期で構築してゆきます。様々な学派を研究し、その統合的なアプローチを基に、解離性同一性障害やBPD、発達障害等、難事例と言われてるケースに対しても豊富な臨床経験を有しております。
年齢:63歳
当ルームでは、どんな考え方も絶対否定せずにお客様のお話しをしっかりお聴きした上で「ただ聴くだけ」ではなく、かと言って「押し付けのアドバイス」でもなく、一緒に”解決”を超短期で構築してゆきます。様々な学派を研究し、その統合的なアプローチを基に、解離性同一性障害やBPD、発達障害等、難事例と言われてるケースに対しても豊富な臨床経験を有しております。
資格
全国WEBカウンセリング協会認定 心理療法カウンセラー、
不登校児対応アドバイザー
矢野惣一「心の専門家養成講座」卒業
Gakken「学研の家庭教師」不登校事業室の外部相談カウンセラー
不登校児対応アドバイザー
矢野惣一「心の専門家養成講座」卒業
Gakken「学研の家庭教師」不登校事業室の外部相談カウンセラー
得意とする療法
解決志向ブリーフセラピー、ゲシュタルト療法、フォーカシング、
NLP、認知行動療法、ナラティブセラピー、家族療法(システムズアプローチ)、スキーマ療法、エリクソン催眠等
日本フォーカシング協会会員
NLP、認知行動療法、ナラティブセラピー、家族療法(システムズアプローチ)、スキーマ療法、エリクソン催眠等
日本フォーカシング協会会員
経歴
神戸大学文学部哲学科卒業後、飛込み営業、学習塾講師、プログラマー、経営コンサルタント等、様々な職種を経験。直近は、営業会社のマネージャー職。その後、心理学に出会い3,000時間以上かけて学び、出張カウンセリングで経験を積み2012年2月に開業。以来1000セッション以上の臨床経験を積む(※TVでお馴染みの心屋仁乃助さんは矢野講座の先輩です)
※WEBカウンセリングルーム「みらい」カウンセラー
※WEBカウンセリングルーム「みらい」カウンセラー
所属店舗
紹介する
|