解離?統合失調症?

mai0606様より  2015-05-09 16:09:55
33才女性です。
小学校低学年から社会不安障害のような症状があり、不登校気味、学校でも家でも声を発することができず、緘黙と診断されていました。
13才の頃に幼少期のトラウマを想起させる出来事があり、解離し、人格が二つに割れました。
それから28才までは人格が二つある感覚を持ちつつも、社交的で強気な人格で生きてきました。
12才から拒食、14才から過食で、16才でうつになり入退院を繰り返すようになりました。
社交的な人格からすれば、「がむしゃらに頑張ろうとすると、もう一つの人格が足を引っ張る」とういように訴えていましたが、現在の人格からすれば、「過去の痛みを全否定して無理やり押し込めて苦しい」というように感じていました。
27才から精神分析の治療を始めたのですが、28才のある日、突然社交的な人格がいなくなってしまい、それから6年近くひきこもりの状態です。
以前は、アルバイトやサークル活動、友達との飲み会など、病気ながらも活発すぎるほどに活動していたのに、人格がいなくなってしまってから、仕事はもちろん、友達や親戚と一切連絡もできなくなりました。世界中が自分を攻撃してくるような感じがして、フラッシュバックがきつく、コンビニなどに行くのもとても怖くてつらくなりました。
自分の中の社交性担当部分が丸ごと消えてしまったような感覚でとても心細いです。
この症状は何なのでしょうか?
母親が重度の統合失調症(身の回りのことが何もできず長期入院しています)なので、私も統合失調症を発症したのでしょうか?
それとも、多重人格に近いような形で、現在は交代人格で生きているのでしょうか。
精神分析をやっていた主治医は育休をきっかけに現在の病院を退職されてしまったので、現在は他の先生が診ています。
込み入った話になり、短い診療時間の中では迷惑になるので、解離の話はあまりしていません。
心理療法は重点的にやっていない病院です。
解離の専門の病院に行った方がいいのでしょうか。
それとも、向精神病薬などで治る症状なのでしょうか。
社交性を持ちつつ、過去とも向き合える人格で生きたいです。

回答

海辺のカウンセリングルーム様からの回答
メール相談で出来る範囲で回答させていただきます。

社交性担当部分が消えてしまい、とても心細い状態にあること、お察しします。
どうして消えてしまったのか、何か理由があると思います。私の臨床経験から言いますと、おそらく、精神分析によって、いろいろなことが思い出され、これまで押さえていた怒りが出てきたり、自分を強く責めたりするようになったのではないでしょうか。
社交的な人格は、相談者さんのやり場のない怒りによって消滅させられたか、あるいは、相談者さんが自分を罰するために消し去ったという可能性も考えられます。

もしそうならば、込み入った話をじっくり聞いてくれるような心理療法をおすすめします。
カウンセリングルーム佐世保様からの回答
mai0606さん、こんにちは、人格が解離し、社交性がないと
とてもお辛く感じてあられると察します。


カウンセラーは医師のように、薬のことは軽々に申し上げられませんが
向精神薬で元の状態に戻すことは厳しと思います。
 また、お母さんの遺伝ということもそう
あてはまるものとは言えないと医師も言われると思います。


さて、mai0606さんは、幼いころのトラウマが処理されて
ないために、現在の何らかの恐怖に対して、幼いころの
mai0606さんというより、mai0606ちゃんの記憶が
作用してあるので
その恐怖体験に向き合い癒すことです。


病院によっては、EMDRという手法で過去のトラウマと
向きあうことをします。記憶を思い出させますが
そのときの処理できてない感情をご自身で受け止め
癒す必要があります。

民間ではインナーチャイルドというヒプノ(催眠療法)に
なります。療法といってもご自身がそこに
向きあう姿勢がないとただ原因をしるだけに終わります。


不安の元は、動物がもつ防衛本能でもあります。


身体ではノルアドレナリンが人以上にでるために
身体が動かない、気分がどよんとします。
これを
お薬で止めることはできても、その時だけになります
根本的な解決には、この身体の変化に対応する力を
理解されることです。

 同時に交換神経が常に上位になり、休める副交感神経
が活動しないために常に緊張状態になりやすいのです。

これを軽減するには、腹式呼吸をコントロールできる
ようになることが最も効果的です。体内でつくる
セロトニンを意識することです。


病院の多くは、身体状況に応じた対処薬をだすだけで
カウンセリングや心理療法が受けられることが少ない
のが現実です。あっても順番待ちでかなりの間があくために
とらえ方が不安定になりがちです。

できれば、認知行動療法をやられるところがあれば
そこを起点にカウンセリングをうけていかれることで
今までの条件付けとは違う世界へいける許可をご自身が
つかみとるとき、かなり改善されると思われます。

限られたスペースでのお答えで申し訳ありませんが、何かのきっかけに
なられれば幸いです。
カウンセリングルーム こころのピース様からの回答
こんにちは、mai0606様。新潟のカウンセリングルーム こころのピースの佐々木と申します。

人格が乖離されたということですが、解離された性格はトラウマとなった
過去をなかったように感じさせている性格、もしくはトラウマを
力で乗り切ったように感じさせた性格のように感じます。
人間の心は強いショックを感じると自分自身を守ろうという防衛機制が
働きます。この防衛機制がこのような人格を作り出し、ご自身を守ろうと
したものだと思われます。
ただmai0606様も別人格と感じられているように、無理に作られたものです。
本来の自分は悲しんでいるのですから。
精神分析の治療を始めて1年くらいたった時に突然その人格が消えていますね。
解離性障害の治療に精神分析を行った場合、ちょうどそのくらいの年月が
かかるようです。無理に作られていた人格が本来の人格に統合され、
消えたのかもしれません。別の人格があると感じることは問題ですから
ここまではしっかりと治療が進んだものと思われます。
問題は今まで無理をして自分の気持ちを封じ込み、別人格が明るく
振る舞っていたことで、本来の人格が深く傷ついてしまったことでは
ないかと思うのです。本当は悲しんでいるのに、表に出ている人格は
明るく振る舞っている。本当の自分の気持ちを裏切られているという
感覚もあったのかもしれません。
統合失調症に関してはいまだ不明な点、あいまいな点などが多く、
精神科医用の方針書であるDSM-Ⅴでもその分類はかなり苦労されて
いる症状です。遺伝的なものも含むと考えることもあるようですが、
全てではないと思います。
まず現在の先生にも解離のお話をされた方が良いかと存じます。
投薬治療はあくまで今を乗り切る力を与えてくれるものです。
薬が効いている間にご自身ができる範囲で過去の自分の体験を
乗り越えるような活動を行うことが大切です。
但し、無理をしてはいけません。
可能な限り、主治医の判断の下、心理療法も行っていくようにして
いきましょう。


フリー検索

条件検索




店舗登録

新着カウンセリングルーム

いそひよ相談室
千葉県 「あなたの話をお聞かせください」

*公認心理師があなたの話をお聞きします。



GARDEN|仙台・女性心理カウンセリングサロン
宮城県 心理カウンセリングサロン「GARDEN」は有資格者である女性カウンセラー2名が在籍しております。専門的なご相談から些細なお悩みまでお聞かせください。


大崎セラピールーム
東京都 JR大崎駅から徒歩5分の心理カウンセリングルームです。


大阪京橋カウンセリングオフィス|カウンセリングルーム画像 大阪京橋カウンセリングオフィス
大阪府 大阪の京橋駅徒歩1~3分以内のカウンセリングオフィスです。

面接室だけの小さ…


いのもと分析セラピーオフィス|カウンセリングルーム画像 いのもと分析セラピーオフィス
神奈川県 横浜の関内駅にある、精神分析的心理療法専門のセラピーオフィスです。夫婦関係、家…


新着心理カウンセラー

溝口前子|心理カウンセラー画像 溝口前子
 子ども・思春期から大人まで幅広い方を対象に、精神分析の知見に基づく心理療法を実…


井元健太
 精神分析的心理療法を専門としております。

自分を知ることを通して、自分の人生…


米田春樹|心理カウンセラー画像 米田春樹
 取扱分野
○仕事
性格・ストレス・人間関係・職場復帰・コンプレックス
○教育
発…


姫ゆり
 主な活動

<カウンセリング>
◦個人カウンセリング(単発・継続)
◦ペアカウン…


波田野めぐみ
 心理カウンセラーの波田野めぐみと申します。私は幼い頃から色々と波乱のある人生を…