用語集 心理学用語
レスポンデント条件付け |
---|
レスポンデント条件付けとは、ある刺激に対して無条件反射をするという工程で、他の刺激を同時に与えられた場合、元の刺激が無くとも同時に与えられた刺激だけで同じ無条件反射をすることを言います。 「古典的条件付け」とも言われます。 レスポンデント条件付けで有名なのは「パブロフの犬」です。 餌を与える(無条件刺激)と唾液の分泌(無条件反射)が起こる場合に、餌を与えるのと同時にベルを鳴らす(中性刺激)ことを繰り返していると、餌がない状態でも犬はベルの音(条件刺激)を聞いただけで唾液の分泌(条件反射)をするというものです。 これはロシアの生理学者イワン・パブロフによって研究、理論付けられたものです。 レスポンデント条件付けは人でも起こります。 マグカップに入っている冷たい飲み物をついフーフーしてしまった事はないでしょうか。 これも熱いものを冷ますという行動と、マグカップに入っているものを冷ますという対呈示を日常的に行っていると、マグカップになにが入っていても冷まそうとしてしまうというレスポンデント条件付けの一種です。 また、広場恐怖(特定の場所や空間に恐怖を覚えパニックなどを起こしてしまう)のような障害もレスポンデント条件付けが強く記憶に残っている事で引き起こるものです。 更新: |
|